新着記事
カテゴリー
過去の記事
記事検索
最新トラックバック
リンク
カバンの中身へ

« 前の記事 | メイン | 次の記事 »

HDD&CD-Rの故障!!

最近オーディオ機器には・・ついていません。
今年の1月に、ユーミンのアナログレコードをCD-Rに焼きたい・・・この一心で、HDD・CD-R機を買いました。

なぜかと言いますと、アナログレコードからCD-Rへの一発録音が全然うまく行かなかったのです
曲番をオートで振るのが、まずダメでした。

音量の設定で曲数の送りを自動でやりますと、曲間の無音部分で、もし『プチッ』と針のノイズが入るだけで、一曲進んでしまいます。
で、全15曲のアルバムが19曲になってCD-Rが出来上がったりします。

これはつらいです・・・。せっかくのCDなのに・・。
また、この曲の変わり目をマニュアルで打とうとすると、60分ほどの緊張を続けながら聞いていなければならず、これもちょっと不可能でした。・・・「ながら」では失敗します。
やっぱり・・・打つのがチョット遅れたりしますので・・・。

HDD(ハードディスク・ドライブ)です。
流し取りでレコードからHDDに録音して、後からユックリ編集して、曲間の長さを調整したり、曲の変わり目のタイミングを直したりできます。

これで無いとアナログレコードからのCD-R録音は、うまく行かないと思ったのです。
と言うことで、買ったのが・・・・
YAMAHAのCDR-HD1500と言う機械です。

普通ならこういう作業をパソコンでやるのでしょうが、小生は『オーディオ機器』に拘っていまして・・・。と、言うのは、パソコンをオーディオに持ち込むのは何か抵抗があるのと・・・・なんとなくパソコンのインターフェイスの端子の小ささや、ドライブの品質・精度や・・・ノイズが気になるからです・・・。(言ってみれば、主に感覚的な面でしょうかね・・・)

ですが、今回のYAMAHAのこの機械は、購入時から色々難しいことがありました。

まず、この機種ではHDDを本体とは別に自分で調達し、インストールするのですが、取扱説明書の中で、動作保証!・・としている対応機種のHDDがかなり古くて、実際にパソコンショップではもう殆ど売っておらず、メーカーは同じでも次世代の品番に変わっていました・・。

使えるかどうかは『賭け?』になりますが、日立製にあたりをつけて、これを買って何とか運良く動きました。

HDDの設定でスレイブだのなんの・・・と言う選択をしてから本体に入れるのですが、この設定では、機種の違いからか?YAMAHAの取説とは違うHDD側のピンの位置を選択するのが必要で、それがうまく行くのかどうか??が心配で、本当にヒヤヒヤ物でした。

で、今度は機械はなんとか動いたので、レコードからのダビングなどしておりましたところ・・・次の問題に直面しました。

使い始めの初期から不調が発生していたのです・・・。

特定のメーカーのCD-Rに音楽を記録できないのです・・・。

SN社のCD-Rがまず最初の数枚のみ書き込め(変に書き込み開始に時間がかかりました)、その後まったくダメで、
TD社のものには、かろうじて書けました。
スタンダードと言われるTY社のCD-Rには普通に書けました・・・。

変だなあと思いながらも、なんとかTDとTYには書けるので、そのうち快調になるかなあ・・・と騙し騙し使っていました・・・。

1月下旬の購入から5月末になりました・・・。改善などしませんでした・・。

その間に焼いたのは、おそらく多く見てもCD-Rを・・30枚前後・・・・。
途中からはTD社もダメでTYだけが使えました・・・。

一ヶ月ぶり・・くらいに、また友人から頼まれたアナログを焼こうと思いましたら・・・。

とうとう、どのメーカーのCD-Rもダメです。
症状は録音開始して、すぐに録音が停止してしまい、その後ブーンと回っているだけになるのでした。停止ボタンを10秒くらい押し続けやっと止まるのです。

騙し騙しは止めました・・・。

修理を依頼しました・・。
yamaha.JPG
※元箱がありましたので綺麗に荷造りできました。保証書と症状を書いたメモが見えます。

でも、この問題は最近酷くはなったものの、SN社のCD-Rは使用開始早々からダメでしたし、言ってみれば「症状は使いはじめから不良」ですから、出荷前にちゃんと検品して欲しいものだと思いました。

またHDDの適合性などは、発売時に取説にて適合を記載したパソコン用のHDDが事実上、販売終了なのですから、随時最新の安価なHDDの適合をHPなどで告知してほしいと思います。

この機械の本体を新品購入した時のHDD選択時点では、その時々のHDD適合性のアップデートをメーカー見解として発表しませんと、このHDDのインストールがユーザーの自己責任となってしまい、『賭け』・・・になる・・・・ので、これは相当に問題だと思います。

いままで「ナチュラルサウンド」のNS-100Xとか、小生の若かりし日に使ってきたスピーカーやセット物のコンポのメーカーさんで、大好きだったYAMAHA・・ですが、今回は少々落胆いたしました。

修理の受付や対応のスピードなどは一切問題なく、月曜にCDR-HD1500を発送後、土曜日着荷で修理を完了して頂けました。まだ確認はしておりませんが・・・。

このスピードは大変ありがたく満足でした。(まだ4ヶ月ですから保証期間内です)

05-30-08 21:26