新着記事
カテゴリー
過去の記事
記事検索
最新トラックバック
リンク
カバンの中身へ

« 前の記事 | メイン | 次の記事 »

個人主義と自分勝手

「個人主義」と「傍若無人」は違う・・・・自分勝手やワガママはやっぱり・・いけない事・・・。

小生そう思っています。

かなり以前から違和感があるのです・・・。
ここ最近の日本の「風潮」・・・。

何か他人の事を全然考えていない・・・と言いますか・・・。

他人に対して温かくない・・・と言うか・・・やさしくないと思うのです。

自分さえ良ければそれで良い・・・。

誰でも本質的にはワガママなのかも知れないけど、それでもやっぱり行き過ぎな状態は、駄目だと思うわけであります・・・。

もう、こういう自分さえ良ければ・・的な価値観を、皆で見直す時期が来た・・・のじゃないかと思っています。

(この真逆で、人に優しい、人を思いやる・・そう言う価値観が、「三丁目の夕日」の感覚じゃないでしょうか・・・。昭和レトロな生き方・・・と申しましょうか・・・)

電車に乗っていると、良いのだか悪いのだか・・・悩んじゃう光景?を見る時があります。

昨日も日比谷線で小生の近くに乗っていた方が5人・・・5人とも乗車してすぐに携帯電話の画面を見ています。
皆さん大人で、女性も男性も中年・・・。
(若い人は5人のうちOLさん風の方一人だけ・・。)

携帯コンテンツは弊社の商売ですし、このこと自体、大変嬉しい光景なんですが、つり革のある座席の前でなく、それがドア付近だったので、「ここではちょっとまずいでしょ・・」と思った次第なのです・・。
混んだ電車内で、自分の前の人の背中に、携帯をくっつける様に押しつけながら、携帯と目との距離を確保して・・・と言う状態でした。
これは相当・・・異様な光景にも見えましたしね・・・。

小生も「つり革の前・座席の前で立つ」と言う幸運な陣地を確保したら、それが優先席の近くでなければ、しっかりメールを見たりオークションを見たり、ゲームをしたりしていますが・・・。

ドアの前で5人が5人とも・・・では・・・この場所は周囲に配慮する場所・・・降りる人がいないか?とか、自分が邪魔にならないか?・・・とか、次の駅は一旦降りてまた乗る!とか・・・配慮するべき、考えるべき場所!!と思っていたので・・・違和感を感じたのでした。

それは「ちょっとワガママが・・・」と思うのです・・・。

携帯電話の背中押し付け以外では、ヘッドホンオーディオで電車内で音楽鑑賞がチョッと嫌ですね!いまだに・・・うるさい人、音漏れがひどい人、沢山います。困ったものです。
・・・本当に「つらい」です。(問題外?とさえ思うのです)

小生は、この手のヘッドホン・オーディオは持っていますが、結局使っていません。
ハードは興味があって買ってしまった・・・けど、聞いていませんのです。
圧縮の音は192kでもイマイチな音質でしたから・・・。
(完全な非圧縮で取り込んだらCD以上と言う話ですが・・・。)

音質もともかくですが、歩く時などに周囲の音を聞くのは安全上必要!!と感じているからなのです。
この安全の要因がメインなのですが、・・・で使っていないのです。

屋外で耳をふさいでしまうのは、大変危険だ!!と思っているのです。
逆に言えば、ある意味・・・これを都会の歩道で常用するのは「ちょっと平和ボケ」とも思えてきますし・・。

引ったくりの原チャリが背後から迫っても・・・エンジン音が聞こえないなんて!!!
小生、街を歩く時に、後ろを歩く方の足音や気配とか、後方からの自動車の接近とか・・・救急車の音とか、自転車のチリンチリン言うベルの音とか、色々な情報を耳から入手しています。

人は目だけでなく耳からも情報を取りながら行動するのが、自然かつ安全だと思います。

ですので、音楽は家に帰るまで、所詮小一時間の間ですから・・・・我慢??しています。
これくらいはそれほど大きな苦痛ではないです

そもそも雑踏で聞く音楽は、音が雑音と混じって汚れてしまっていますしね・・・。

電車内や歩行中は・・・音楽で周囲の世界と自分とを隔絶するなんて、そこまで個人主義でなく、人と共生していることを前提に行動しても楽しいのではないでしょうか・・。

でも、こんなのオッサンの遠吠えですね。ごめんなさい。

で、このようなワガママな風潮が国中に蔓延していて、それが「風が吹けば桶屋が儲かる式」に、昨今、世間の話題になっているような処々の事件?や問題にもガツンと「通じている」ものがある・・・とも思うのです。

偽装、偽造、詐欺まがい、ウソ、無駄、汚職・・・・。
「拝金主義」や「自分さえ良ければ良い」・・・が関係しているように思います。

儲かれば何をやっても良いのか!!
国や企業など・・組織に、正義は必要無いのか?等と思うのです。

●そもそも、この国は様々な問題を純粋な少年達に説明不能なので、なんて悲しい国だと・・・・・・なんで税金を払っている国民が高速道路を使うときに、また料金を払うのか・・・世界中で殆ど日本だけが高い高速料金を払っている・・・という事実を純粋な少年たちにどういう理屈で説明するのでしょうか?

●なんでコツコツ収めた老後のお金が、どこかに勝手に流用されているのか・・・なぜ個人別に管理されていないのか?・・・。話題になった無駄な保養施設の建設に使われたお金や、失われたデータ・・の責任はどうなってしまうのでしょうか・・・このことがそのままに放置されるのは、・・考えられないのです。

●国の仕事の評価基準は知りませんが、どうも民間の様な費用対効果ではないように思うのです。・・・お金を節約して同じ効果を上げたら評価される・・・そういう常識的な基準・方式にしないと無駄使いの感覚が無く、考え方は変わらないと思うのです・・・これはクリアーな気がします・・のに、なんで予算を使いきってしまうこと・・が良いことなのでしょうか・・・。

●経費の実績作り、次年度の予算確保のため、3月に突然増える駆け込み(道路)工事・・・皆さん口々に不満を言っていますし、迷惑だし、予算を無理に使っている・・・と言うことも誰もが分かっていて、・・・なぜ怒らないのでしょうか・・・。

●レベルの低い話では・・・同じような住民税を払っているのに、なぜ「近郊の町では街灯が暗い・・・街灯が少ない・・・街灯がボロッちい・・なのでしょうか?」都心とは相当違います。こういう行政サービスのレベルが不公平・・・・低い場合は、どこに、どうクレームすれば良いのでしょう。

食品偽装は健康に直結しており、相当シリアスなことですが、そう言うレベルに良識・良心が働かない企業が沢山ある・・・国。国中のモラルがおかしくなったのでしょうか・・。

つらいです。

先般も、大手のファーストフードさんが一部の店舗でのみ不正を行っていたとか、アルバイトがやったとか淡々と説明していたので、驚きました。
まるで一部の不心得者だけの話・・・と第3者のように・・・対応するなんて・・・当事者ですよね・・本来。
それに全部の店ではないから問題ない・・・風に解説している立場じゃない・・・と思いました。

某IT系の大手企業さんで、粉飾決算や株価操作、マネーロンダリングの疑いで金融犯罪の様相を呈したあの事件・・・の話でも、拝金主義、金を儲ける為ならば、何をしても良い・・・と言う風潮を感じました。

世間もそれを許しているようで、危険だなあと思います。
今でも小生は、この世間の間違った評価・・・が問題だと思っています。

犯罪は犯罪だと思うのです。

小生の経験でも、IT系のイケイケの会社さんでは、驚いたことがありました。

昔、あるIT系の会社の方が、小生の勤める会社にお取引の申し込みをしに来られました。

・・しかし、その方の会社は、小生の方に申し入れをする傍ら、当時の小生のお取引先に小生達抜きで直接、取引を開始しましょう、と言っておられました。

小生は自分達のお取引先から、その事を注意されたのでした。
「あの会社は何者ですか?貴社の取引先だと思って話を聞いていたら、ウチにオタク抜きで、お取引してください安くしますと言ってますよ・・・」と。

小生は「ビジネスにも、モラルがある・・・」、「商道徳と言うものがある」と先輩から教えられてきました。

いくら儲かる話であっても、やって良い事と・・・悪い事があると思います。

他人を巻き込んで、世間を騙して、迷惑を掛けて、ウソをついて、それでも成功して金を手にすれば、それを誉めそやす世間がある。

そんなのいけない!!・・・と思います。

数年後、その会社さんは・・・(この話、実は有名なあの会社さんの前身の会社・・そのものなんですが)BIGになられました・・・後々の事件も前述のように超BIG?でしたが・・。

小生などいまだに弱小なので、何も言う資格がないですね・・・悔しかったらインチキをやってでも、儲けて「でかくなってから言え・・・」ですかね。ヤダヤダ・・・。
負け惜しみだと言われそうです・・。すみません。

しかし、しかしです。
市場競争至上主義でも、手段に問題がある時は、やはり戒めるべきだと思います。
・・・正々堂々の競争なら良いのですが、勝てば反則でも、何でも良い・・・のも・・・大いに問題だと思うのです。

最近も「無料」「無料」と宣伝している商売で、実は一部の無料領域を強調しているだけで、嘘で無いと言えば、確かに嘘では無いのですが、お客さんに「全部無料」と誤解をさせているようなものを良く見かけます。
人を集めるのは無料の看板、入ってみると確かに?無料?・・・でも、それは一部領域だけ・・・××は無料・・・確かにそう言われているし、嘘ではないけれども、利用客は都度課金で、××でないところには・・・お金を沢山払っていくことになる・・・とか・・・。

よく考えられているビジネスですが・・・入り口の「無料の強調」がどうも姑息な感じで、嫌な感じがしますですね。少なくても騙してます・・お客さんを・・。

・・・ここらで、熱くなっているオジサンは、個人主義の話に戻ります。

人間社会に生きていながら、あえて「個人主義」と言うのであれば、それはルールを守って社会と共存することだと思います。

個人主義は大人のもの・・・違法行為でもなく、モラルにも反せず、人に迷惑を掛けず、・・でないと個人主義を語ってはいけないように思います。

何度も繰り返して恐縮ですが、そろそろワガママな社会を見直す時期だと思います。

儲かれば何をやっても良い、犯罪でも良い。
バレなければウソでも平気。
金がすべて・・・。

海外から見たら、日本はどういう国に見えるのでしょうか・・・

以前ここで、「 Asian Strange Fruit 」、アジアの奇妙な果実・・・と書きましたが、

今や、東洋の恥知らずな国・・・でしょうか

合掌。

12-26-07 17:25